shop 29q

12.15.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cad S造設計完全マスター

Jw_cad S造設計完全マスターJw_cad S造設計完全マスター
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/12/19
メディア: ムック

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

11.28.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cadのコツ

Jw_cadのコツJw_cadのコツ
作者: ObraClub(オブラクラブ)
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/11/29
メディア: ムック

<目次>
  1. 塗りつぶしと網掛けのコツ

  2. スキャナで読み取った図をJw_cadで利用するコツ

  3. 印刷のコツ

  4. 他のCADの図面を利用するコツ

  5. Excel/Word←→Jw_cad データ貼り付けのコツ

  6. 画像貼り付けと図面レイアウトのコツ

  7. 読取点のない円中心や線上などを点指示するコツ

  8. 縮尺の異なる図を1枚の用紙に作図するコツ

  9. 図面ファイルを他のCADへ渡すコツ

  10. レイヤを使いこなすコツ

  11. ブロック図形を利用して図面の部品数を拾い出すコツ

  12. 文字や寸法値を変更するコツ

  13. インターネットで提供されるデータを利用するコツ

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

11.11.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

旧バージョンで保存

図面ファイルを外部に渡す際に気をつけたいのが図面ファイルのバージョン。
新しいバージョンのJw_cadの図面ファイルは、古いバージョンのJw_cadでは開くことができません。

保存する際に[旧バージョンで保存]という項目があるので、渡す先に合わせて選択して保存してください。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

9.30.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

囲った範囲の図だけを複写

図面上から囲った範囲の図だけを複写するには、[複写]コマンドを実行後にコントロールバーに表示される「切取り選択」にチェックを付け、対象範囲を囲います。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

9.20.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

画像(写真)の貼り付け

Jw_cadの図面上に画像(写真)を貼り付けるには、[編集]メニューより[画像編集]コマンドからファイルを選択して貼り付けます。

ですが、標準では選択できる画像(写真)ファイルの形式がビットマップ(*.bmp)のみとなっており、その他のファイル形式を貼り付けるにはプラグインを入手する必要があります。

プラグインファイルをJWWフォルダにコピーするとビットマップ以外のGIFやJPEG、TIFFなど様々な形式の画像(写真)ファイルが選択できるようになります。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

7.31.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

高校生から始めるJw_cad建築プレゼン入門

高校生から始めるJw_cad建築プレゼン入門高校生から始めるJw_cad建築プレゼン入門
作者: 櫻井良明
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/08/02
メディア: ムック

<目次>
  • 第1章 プレゼン図面の作成準備

  • 第2章 Jw_cad図面の装飾

  • 第3章 Jw_cad図面から建築模型を製作

  • 第4章 Jw_cad図面へ写真や文字を貼り付け

  • 第5章 SketchUpでJw_cad図面のパースを作成

  • 第6章 Jw_cad図面でのプレゼン図面の完成

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

7.01.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cad電気設備設計入門

Jw_cad電気設備設計入門Jw_cad電気設備設計入門
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/06/30
メディア: ムック

内容: 自分で図面を引く電気工事士の方に最適な解説書。
電気設備図面に必須の図形データが満載!
<目次>
  • Lesson 0 Jw_cadを使うための準備をする

  • Lesson 1 線や円をかく、かいた線や円を消す

  • Lesson 2 表(回路名番)をかき、保存する

  • Lesson 3 保存した図面を開き、盤図をかき加える

  • Lesson 4 設備図作図の準備

  • Lesson 5 電灯コンセント設備図の作図

  • Lesson 6 作図した図面をレイアウトする

  • Appendix

■特別付録CD-ROM
  • Jw_cad Ver7.04a

  • 練習用教材データ

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

4.21.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

はじめてわかるJw_cad 7

はじめてわかるJw_cad 7はじめてわかるJw_cad 7
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/04/28
メディア: ムック
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

3.13.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

高校生から始めるJw_CAD建築製図入門

高校生から始めるJw_CAD建築製図入門高校生から始めるJw_CAD建築製図入門
作者: 櫻井 良明
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/03/12
メディア: 単行本(ソフトカバー)

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

3.12.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本

Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本Jw_cadを十二分に活用するには必須のテクニックなのになかなか良い解説書がないと不満に思っている人に本当に役立つ本
作者: 日本建築情報センター
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/02/28
メディア: ムック

<目次>
  • Chapter 1 デジカメ写真をJw_cadで活用しよう

  • Chapter 2 Excelの表をJw_cadに貼り付けよう

  • Chapter 3 WordにJw_cadの図面を貼り付けよう

  • Chapter 4 図面をPDFに変換しよう

  • Chapter 5 Jw_cad図面を使いやすく管理しよう

  • Chapter 6 Jw_cadで作成した建物をGoogle Earthに配置しよう

  • Chapter 7 Jw_cadの機能拡張ソフトを活用しよう

  • Chapter 8 Jw_cadで作品集の小冊子を作ろう

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

3.02.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

はじめて学ぶJw-cad7

はじめて学ぶJw-cad7はじめて学ぶJw-cad7
作者: Obra Club
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/03/01
メディア: ムック
内容紹介: 大きな図版と大きな文字、オールカラーで読みやすく、わかりやすい、いちばんかんたんなCADの解説書。

<目次>
  • Jw_cadを使うための準備

  • Jw_cadをインストールしよう

  • Jw_cadを起動しよう

  • ツールバーの表示設定を変更しよう

  • 基本的な設定を行おう

  • 第1章 線や円をかいてみよう

  • 第2章 決められた寸法の図をかこう

  • 第3章 保存した図面を開き、続きを作図して印刷しよう

  • 第4章 机の正面図を作図しよう

  • 第5章 間取図を作図しよう

  • 本書の解説どおりにならない場合のQ&A

  • ステップアップ講座

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2.13.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

やさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブル

やさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブルやさしく学ぶJw_cad 日影・天空率 徹底活用バイブル
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2011/02/18
メディア: ムック
内容紹介: 建築計画に欠かせない、日影と天空率の基本からJw_cadを使った日影図と天空図のかき方を、やさしく解説!

<目次>
  • Chapter1 日影と天空率の基本(JCBA方式)
    Section1 斜線制限と建物ボリューム図
    Section2 日影規制と日影図
    Section3 天空率と天空図

  • Chapter2 Jw_cadでの日影図と天空図のつくり方
    Section1 Jw_cadの基本操作と2.5D図作成の基本
    Section2 日影図作成の基本
    Section3 天空図作成の基本
    Section4 日影図および天空図を作成する建築計画とレイヤ設定
    Section5 計画建物の日影図の作成
    Section6 計画建物の天空図の作成
    Section7 三斜天空図と建物位置確認表の作成

  • Chapter3 複雑な条件での日影と天空率の測定方法
    Section1 特殊な事例における日影図の作成
    Section2 特殊な事例における天空図の作成
    Section3 複雑な条件での日影図の作成
    Section4 複雑な条件での天空図の作成

  • Chapter4 日影・天空率を使ったボリュームスタディ
    Section1 建物ユニットの作成
    Section2 日影規制をクリアする建物ボリュームを予測する
    Section3 天空率をクリアする建物ボリュームを予測する
    Section4 4半球平行投射影図の作成
    Section5 日影図、天空図の2.5D図をパース表示する
    Section6 手がきで日影図をかいてみる
    Section7 手がきで天空図をかいてみる

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2.09.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

作図レイヤ以外を[全レイヤ非表示]、[全レイヤ編集]の切り替え

レイヤバーにある[ALL]ボタンで、現在のレイヤグループ内のレイヤ状態を「表示のみ」、「非表示」に切り替えることができます。

対象が現在のレイヤグループだけでなく全レイヤグループを対象として、一斉に「全レイヤ非表示」、「全レイヤ編集」の切り替えを行うには[レイヤ設定]コマンドを実行し、[全レイヤ編集]、[全レイヤ非表示]ボタンでコントロールします。
表示のみにするには「[全レイヤ非表示]を[全レイヤ表示のみ]にする」にチェックを付けてコントロールします。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

2.07.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cad Version 7.04a が公開

Jw_cadの最新バージョンとなる7.04aが公開されました。

<最新バージョンの変更点>
  • 複写、移動コマンドで、コントロールバー[角]ボタンを2回クリックすると、マウス角度の基準角が0度になるようにした。

  • 画像同梱した直後に終了しようとすると、「○○○への変更を保存しますか?」の注意ダイアログが表示されないまま終了してしまうバグをフィックスした。

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.25.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

DVD(ビデオ)で学ぶJw-cad[建築製図](DVD付)

DVD(ビデオ)で学ぶJw-cad[建築製図](DVD付)DVD(ビデオ)で学ぶJw-cad[建築製図](DVD付)
作者: Obra Club
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2010/12/24
メディア: ムック

<目次>
  • Lesson0 Jw_cadを使うための準備をする

  • Lesson1 線や円をかく・線や円を消す

  • Lesson2 決められた寸法の図を描き、保存する

  • Lesson3 平面図作図のための準備

  • Lesson4 通り芯と寸法を作図する

  • Lesson5 柱と下地を作図する

  • Lesson6 仕上げ・建具・階段などを作図する

  • Lesson7 設備・造作・その他を作図し、文字を記入

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.21.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

レイヤ間での移動・複写

[複写]、[移動]コマンドで、既存図形のレイヤ間での移動や複写が行えます。
コマンド実行後、対象図形を選択したらコントロールバーに表示される[作図属性]ボタンをクリックします。

開かれた作図属性設定ダイアログにある「書込み【レイヤ】に作図」にチェックを付けることで、現在の書込みレイヤに図形が複写もしくは移動されます。

<関連記事>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★
Jw_cad NOTE..: 2011

既存図形のレイヤを変更する

既に作図済みの図形のレイヤを変更するには、[属性変更]を利用します。
予め移動先のレイヤを書込み状態に指定しておき、[編集]メニューより[属性変更]コマンドを実行します。
コントロールバーにある「書込みレイヤに変更」にチェックを付けた状態で、対象図形を選択していくと、指定した書込みレイヤに図形が移動されます。

上記の編集方法は、対象図形をひとつずつ選択しますが、まとめて複数の図形を編集するには、[範囲]コマンドにて対象図形を複数選択し、コントロールバーに表示される[属性変更]ボタンよりレイヤを移動させることができます。

<関連記事>
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.20.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

図面内で頻繁に使用される部品・シンボル等を部品として登録するには

図面内で頻繁に使用される部品・シンボルは[図形]として登録することで、異なる図面間でも簡単に共有することができるようになります。

登録したい図形を作成したら[その他]メニューより[図形登録]コマンドを実行し、手順に従って登録を行います。
登録した図形は拡張子「*.jws」(または*.jwk)形式で保存されます。

登録した図形は[その他]メニューより[図形]コマンドから選択して図面内に挿入することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.05.2011

Jw_cad NOTE..: 2011

Jw_cad Version 7.04 が公開

Jw_cadの最新バージョンとなる7.04が公開されました。

<最新バージョンの変更点>
  • ファイル保存時に同梱されていない画像がある旨の注意メッセージを、「上書保存」と「保存」のときのみに表示するようにした。

  • ブロック図形内の画像ファイルも同梱できるようにした。

  • 複写、移動コマンドの「マウスで角度を設定する」状態で角度点の指示のとき[Shift]キーを押しながら左クリック(L)すると、角度点の位置がマウスに近い 0,90,180,270度(軸角設定時は軸角基準)になるようにした。

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★