Jw_cad NOTE..: 5月 2010
拡張子JWFファイルは、Jw_cadの環境設定ファイルです。図面ファイル(JWW)とは異なりますので、通常の[開く]コマンドで開くことはできませんし、開いたところで図面が描画されている訳でもありません。
[設定]メニューより[環境設定ファイル]-[書出し]、及び[読込み]で管理することができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★」
Jw_cad NOTE..: 5月 2010
レイヤグループやレイヤ番号に / が付いていると表示・非表示の切り替えは行えるが編集または図形の書き込みが行えません。
また × が付いていると表示・非表示の切り替え、編集や書き込みの一切が許可されません。
/ は[Ctrl]キーを押しながら番号をクリック、× は[Ctrl]+[Shift]キーを押しながら番号をクリックして状態を切り替えることができます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★」
Jw_cad NOTE..: 5月 2010
Jw_cadの最新バージョンとなる7.3が公開されました。
<最新バージョンの変更点>
- 画像編集コマンドに「同梱画像分離」を追加した。
- 画像編集コマンドで、画像ファイルの「相対パス」指定ができるようにした。
- ファイル保存時に同梱されていない画像がある旨の注意メッセージを、ダイアログではなくポップアップで表示するようにした。
- 「複線」コマンドで、重複線を範囲選択し複線化しようとするとハングアップするバグをフィックスした。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★」