shop 29q

12.28.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

高校生から始めるJw_cad建築製図入門[RC造編]

高校生から始めるJw_cad建築製図入門[RC造編]高校生から始めるJw_cad建築製図入門[RC造編]
作者: 櫻井 良明
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/12/28
メディア: ムック

●内容紹介
好評の「高校生から始める」シリーズの第5弾。
第1弾の木造住宅の製図入門に続いて、鉄筋コンクリート造の製図基本をまとめた待望の1冊。

<目次>
  • 1章 建築製図の基本
    1.1 建築図面の概要
    1.2 建築製図の基礎知識
  • 2章 Jw_cadの準備
    2.1 インストール、起動、画面構成
    2.2 設定変更、図面を保存・開く、終了
  • 3章 製図の準備
    3.1 用紙サイズの設定
    3.2 線属性の設定
    3.3 レイヤと縮尺の設定
    3.4 図面枠と表題欄の作成
  • 4章 配置図兼平面図の作図
    4.1 配置図兼平面図作図の前に
    4.2 基準線の作図
    4.3 柱、壁、開口部、階段の作図
    4.4 開口部へ窓や戸の建具を作図
    4.5 1 階平面図を複写して変更し、2 階平面図を作図
    4.6 エレベータや設備機器などの作図
    4.7 敷地と外部の作図
    4.8 室名、寸法、基準記号、切断線などを作図し、平面図を完成
  • 5章 断面図の作図
    5.1 断面図作図の前に
    5.2 基準線、基準記号、図面名の作図
    5.3 断面線や姿線などの作図
    5.4 室名、寸法、高さ記号、屋根勾配記号の作図
  • 6章 立面図の作図
    6.1 立面図作図の前に
    6.2 基準線、基準記号、図面名の作図
    6.3 南立面図の作図

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

12.22.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

11コマンドでスラスラ描けるJw_cad 7

11コマンドでスラスラ描けるJw_cad 711コマンドでスラスラ描けるJw_cad 7
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/12/21
メディア: ムック

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

8.16.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

いますぐできる!フリーソフトJw_cad

いますぐできる!フリーソフトJw_cadいますぐできる!フリーソフトJw_cad
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/08/28
メディア: ムック
<目次>
  • PREPARATION Jw_cadを使う準備をしよう
  • Case Study 1 会場案内図をかこう
  • Case Study 2 会場案内図に色を塗ろう
  • Case Study 3 チャート図をかこう
  • Case Study 4 写真を挿入し、CD /DVDディスク紙ジャケを作ろう
  • Case Study 5 住宅間取図をかこう
  • Case Study 6 住宅間取図をWord文書に貼り付けよう
  • Case Study 7 オフィスレイアウト図をかこう
  • Case Study 8 木工作品の三面図をかこう
  • Case Study 9 アイソメ図をかこう
  • Case Study 10 「2.5D」コマンドの基本をマスターしよう
  • Case Study 11 「2.5D」コマンドで木工作品の立体図を作成しよう
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

6.28.2012

6.24.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

高校生から始めるJw_cad製図超入門

高校生から始めるJw_cad製図超入門高校生から始めるJw_cad製図超入門
作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/06/23
メディア: ムック
<目次>
  • 学習を始める前に
  • ドリル01→線をかく
  • ドリル02→線の色と種類を決める
  • ドリル03→線の複写・伸縮・コーナー処理・面取
  • ドリル04→線を消去・伸縮・連結する
  • ドリル05→矩形(長方形)をかく
  • ドリル06→矩形(正方形)をかき、複写・移動・消去する
  • ドリル07→平行2重線(2線)をかく
  • ドリル08→既存線の中心線・垂線・分割線をかく
  • ドリル09→円・円弧・楕円をかく
  • ドリル10→文字をかく
  • ドリル11→かいた文字の変更や特殊文字の入力
  • ドリル12→図形と文字の複写・移動
  • ドリル13図形面を模様で埋め尽くす(ハッチ)
  • ドリル14→寸法をかく
  • ドリル15→図形面を着色する(ソリッド)
  • ドリル16→包絡処理やパラメトリック変形を行う
  • ドリル17→特殊な線をかく
  • ドリル18→多角形、連続線、手描き風線などをかく
  • ドリル19→線記号変形、パラメトリック変形、伸縮、範囲選択の応用
  • ドリル20→平面図の建具図形を貼り付けて編集する
  • 平面図をかこう
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

5.29.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

7日でおぼえるJw_cad

7日でおぼえるJw_cad7日でおぼえるJw_cad
作者: 富田 泰二
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/05/22
メディア: ムック
<目次>
  • 1日目 基本操作をおぼえる
    Jw_cadの起動と終了/画面表示操作/図形や文字の選択/レイヤ など
  • 2日目 図形をかく
    線をかく/矩形をかく/正多角形をかく/曲線をかく/ハッチをかく など
  • 3日目 図形を編集する
    複線する/図形を移動する/コーナーをつくる/中心点や線上点などを読み取る など
  • 4日目 応用操作
    図形を測定する/包絡処理をする/図形の一部を変形する など
  • 5日目 文字と寸法を記入する
    文字を記入する/寸法を記入する など
  • 6日目 図面の印刷とデータ変換
    図面を印刷する/他形式の図面やデータを扱う/dxf・sxfファイルを扱う際の注意点
  • 7日目 Jw_cadの設定と独自機能
    Jw_cadの設定/環境設定ファイルを使う/クロックメニューを使う/Autoモードを使う など

<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.28.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

高校生から始めるJw_cad建築構造図入門

高校生から始めるJw_cad建築構造図入門高校生から始めるJw_cad建築構造図入門 作者:
出版社/メーカー: エクスナレッジ
発売日: 2012/01/31
メディア: ムック
<目次>
  • 1章 建築構造図の基本
  • 2章 Jw_cadとGoogle SketchUpの準備
  • 3章 構造図の作図準備
  • 4章 基礎伏図の作図
  • 5章 床伏図の作図
  • 6章 小屋伏図の作図
  • 7章 軸組図の作図
  • 8章 SketchUpでJw_cad図面の軸組パースを作図 プレゼン図面の作成準備
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.06.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

一体化されていない寸法線を寸法図形化するには

寸法線を寸法図形化しておくと、伸縮やパラメトリック変形で寸法線の長さを変更すると寸法値も連動して変更されます。
寸法図形化されていない寸法線は[寸法図形化]コマンドで変更が行えます。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★

1.05.2012

Jw_cad NOTE..: 2012

Jw_cad Version 7.10 が公開

Jw_cadの最新バージョンとなる7.10が公開されました。
<最新バージョンの変更点>
  • SPEEDフォーマットデータ読込の機能を追加し、Keyコマンドの[57]に割り付けた。
  • 埋め込み文字を追加( &Fn (n=1~9))し、印刷時に使用できるようにした。
<この記事を共有>
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「★☆★ Shop 29q ★☆★