Jw_cad NOTE..
Jw_cadに関する話題
shop 29q
読込中...
Amazon.co.jp ウィジェット
そのほかの商品は
★☆★ Shop 29q ★☆★
で検索!
1.30.2009
Jw_cad NOTE..: 1月 2009
範囲選択にて…
図面を編集する際に対象図形を選択しますが、対象が複数あるときには個別に選択せずに範囲選択でまとめて選択が行えます。
通常なら対象図形を範囲選択窓で全体を囲うように窓を指定し、範囲選択窓に完全に囲われた図形だけを選択しますが、範囲選択窓の終点をダブルクリックすると範囲選択窓に一部でも触れいてれる図形も選択されます。(左ダブルクリック:文字以外の図形、右ダブルクリック:文字も含む)
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
1.28.2009
Jw_cad NOTE..: 1月 2009
複数の図面ファイルを一括変換
「大量のJWW図面ファイルをDXF図面ファイルに変換したい…」、そんなときに有効な機能が[ファイル一括変換]。
< 操作手順 >
[ファイル一括変換]コマンドを実行。
変換対象となる図面ファイルを選択。(jwc、jww、dxf、sfc、p21、jwk)
ファイル一括変換ダイアログが開き、変換先の指定などを行い[OK]ボタンをクリック。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
1.13.2009
Jw_cad NOTE..: 1月 2009
レイヤグループ、レイヤに名称を付けて管理
当初レイヤグループ、またレイヤは[0]~[9]、[A]~[F]と表示されているだけですが、管理しやすくするために名称を付けることができます。
< 操作手順 >
[設定]メニューより[レイヤ]コマンドを実行し、レイヤ設定ダイアログを開く。
上部にはグループ、中部にはレイヤの項目があるので、任意に名称を付加。
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
1.07.2009
Jw_cad NOTE..: 1月 2009
天空率計算用適合建築物自動生成プログラム「適合くん」がバージョンアップ
天空率計算における適合建築物、測定ポイント自動生成ツール「適合くん」の最新バージョン「適合くん Ver2.0」が公開されました。(2009年1月6日)
<この記事を共有>
メールで送信
BlogThis!
X で共有
Facebook で共有する
Pinterest に共有
本やソフト、周辺機器などのセレクトサイト 「
★☆★ Shop 29q ★☆★
」
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)